【はじめての投資】地方20代会社員がつみたてNISA&SBI証券で資産形成スタート!

株式投資

1. はじめに:自己紹介とブログの目的

はじめまして。

私は長崎在住の20代会社員で、これから本格的に資産形成を始めるために投資に挑戦します。

このブログでは、初心者の私が実際に経験する投資の記録や学びを発信していきます。

同じように投資に興味がある方や、これから始めようと思っている方の参考になれば嬉しいです。


2. なぜ投資を始めるのか?理由ときっかけ

私が投資を始める理由は、将来のためにお金を増やしたいという思いからです。

会社員として働いていますが、地方に住んでおり、会社の給与が上がるのを待ってるだけには不安がありました。

さらに、長期的に安心できる資産形成の方法として「つみたてNISA」と「株式投資」に注目しました。

仕事もある中、FXの様にチャートをずっと見ることはできないため、限られた時間で、始められる資産形成は何かを考え辿り着きました。

初心者でも始めやすい仕組みなので、今回チャレンジすることにしました。


3. 選んだ投資方法と証券会社

投資初心者の私が選んだのは「つみたてNISA」を使った積立投資です。

まずは、毎月1万円を目安に、購入をしていく予定です。

証券会社は、使いやすさと信頼性で評判の良い「SBI証券」を選びました。

元々、口座だけは開設していましたが、そこからスタートできていませんでした。


4. これからの目標と計画

これからは、毎月の積立金額や運用状況をブログで定期的に報告していきます。

まずは1年間、継続して運用することを目標にしています。

投資の知識も少しずつ増やしながら、安心して資産形成を続けていきたいと思います。


5. まとめ:読者の皆さんへメッセージ

初心者の私と一緒に、少しずつ資産を増やしていきましょう。

投資は怖いイメージもありますが、正しい知識とコツコツの積み重ねで、何もしないで増えない貯金より、何か踏み出して成果を出すことにチャレンジします。

これからの運用記録や気づきを、ぜひ楽しみにしていただければ嬉しいです。

よろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました